武蔵御嶽神社〜ロックガーデン〜日の出山山頂
12:00 武蔵御嶽神社を参拝した後は、ロックガーデンへ向かいます。

ロックガーデンへは寄り道に近い感覚なので、時間がない場合は日の出山へ向かったり、御岳山駅ケーブルカー駅に戻ることもできます。
ロックガーデンへはぐるっと1周してここに戻ってくる感じです。

しばらくは下りの道が続きます。道は歩きやすいので周りの景色を楽しみながら下ります。

道中巨大な岩石(天狗岩)が見えてきます。鎖を使って上に登ることもできます。
今回は人が多くいたので、ここは登らずスルーしました。
この天狗岩〜綾広の滝までがロックガーデンと呼ばれ、距離は1.5kmほどあるそうです。










ロックガーデンは川沿いを苔の生した岩を歩き跨ぎながら歩きます。上り下りはありませんが岩の上を歩くので思ったより体力を使います。
景色はいいので、ここでご飯を食べている人達もちらほらいました。また途中休憩所もあり、トイレもあります。

13:00 綾広の滝
滝を見た後は、そのまま前に進み先程の武蔵御嶽神社の辺りまで戻ります。




緩やかな上りになりますが、登山道は歩きやすいのでそこまで大変ではないかと思います。

綾広の滝から約30分ほどで武蔵御嶽神社辺りまで戻ってこれます。
ロックガーデン1周、1時間30分ぐらいですかね。
14:00 ここから日の出山へ向かいます。

武蔵御嶽神社から日の出山へは最初は宿坊を抜けます。



もともと標高が高い所からスタートなので、日の出山へはそこまで上りは大変ではないです。





15:00 日の出山山頂

日の出山山頂は広く景色もいいのでここで遅めのお昼ごはんにしました。

しばらく休憩したら下山します。
ここからいくつかのルートに別れます。
来た道を戻る御岳山駅ルート、そのまま先に進みつるつる温泉からバスで武蔵五日市駅へ向かうルート、同じく先に進み最寄り駅へ向かうルート(日向和田駅か二俣尾駅)。大きく4つルートがあるといった感じ。
今回は日向和田駅へ向かうことにしました。
コメント