日常– category –
-
日常
当直明けの贅沢
仕事柄当直業務があり、帰る時間は朝の9時から10時ぐらいになる。 腹が減っているのになんか食欲がないそんな感じでいつも帰宅。 なのでこういった日ぐらいはコンビニで飯を購入することが多い。 普段食べる事がないのでちょっとした贅沢になります。1... -
日常
2022年 年末年始の過ごし方
2022年の年末は仕事で30日当直で31日の昼まで仕事でした。 その当直明けの状態で実家に帰ることに。 東京駅から新幹線にのり長野を目指す。 浅間山 軽井沢〜佐久平駅の間で浅間山が。なかなか綺麗に見えました。 だいたい18時ぐらいに実家に着きました。思... -
日常
モツ鍋が食べたい
最近寒くなってきたので夕飯は鍋が多なってきた気がする。 同じ鍋しか食べてなかったので、久しぶりにモツ鍋を食べることに。 980円ぐらいだった気がする モツとスープが揃っているモツ鍋用の素です。値段は少し高いですがとても美味しいです。冷凍なの... -
日常
秋刀魚が食べたい
スーパーに行ったら秋刀魚が売っていたので購入。最近は高級魚になってしまった秋刀魚、値段が高く購入しづらい状況ではあるが、今日のは安かった。 1匹あたり120円、安い!!ちょっと痩せている感じではあるが贅沢は言ってられない。つい最近は1匹3... -
日常
仕事道具
-
日常
優待品があったので
秋を通り越して一気に冬になったような気温。雨だし寒い。鍋でも食べたかったが買い物に行くのが億劫なので家にあるもので夕飯食べることに。 たしかKDDIの優待でもらったソーセージがあったような。 それと炊き込みご飯の素もあったのでそれも一緒に食べ... -
日常
今日の夕飯はタチウオを使ったものに
昨日釣ったタチウオを料理する事に。 タチウオは全く捌いたことないのでYou Tubeを見ながらやることに。 三枚おろし 見様見真似で頭側半分は刺身用に三枚おろしに。なかなか難しく骨に身が少し残ってしまった。やはり平べったい魚なので捌きづらい、まぁ練... -
日常
豚丼のタレを使った夕飯
豚バラ肉(焼肉用)とキャベツを使った夕飯。 今日の主役の豚丼のたれ。北海道で食べた豚丼が美味しかったのでまさかタレが売っていたとは。ちなみに豚丼のタレはどこでも買えそうです。 キャベツ(1/8個) 焼肉用の豚バラ肉のほうが食べ応えがあるのでい... -
日常
当直明けのコンビニへ
なんか疲れた日曜当直の明けの今日。 当直明けの飯(朝飯兼昼飯)はコンビニで済ます。 ビールは貰い物。コンビニ飯は贅沢品とも言われるが、たまには良いと思う。コンビニでしか買えない品もあるからそれを優先的に購入する。 もちろん、現金は使わないので... -
日常
ピザの誘惑に負けた
職場を出たのが18時過ぎだったので、もう夕食作る気力がない。それと金曜日だし飯でも買って帰ることに。 ドミノ・ピザ そういえば「ドミノ・ピザのマルゲリータ(Mサイズ)が600円」をやっていたのを思い出した。 ついでにセブンでサラダを購入しようとした...