手頃な価格でフランス料理を頂ける。
古民家を改装したような外観をしております。


約1年ほど前に開店し、その時ディナーでお邪魔しました。
そして、今回は前から行ってみたかったランチを食べる事に。

ランチメニューは3種あり、日によってメニューが変わります。
毎回同じようなメニューじゃないのはありがたい。
ドリンクはおかわり自由で、後ろのテーブルにコーヒーや紅茶があります(温かい)
冷たいものもあり、その場合は店主直接言ってもらう形になります。

まずはオードヴル・プレートが提供されますが、見て分かるようにとてもボリュームがあります。
初めてみた時はこれメイン料理じゃね?って思ったくらい。

メインの料理
自分は「Cセット 天然ブリのムニエル」を頼みました。
切り身も厚くふっくら仕上がってました。
ソースも酸味が効いておりサッパリと美味しく頂けました。
パンも付いてくるので、ソースと絡めて食べるととても美味しい。


職場の同僚と来てましたが、それぞれAセット(豚ロースのペルシャード)、Bセット(鶏もも肉粒マスタードソース)を頼んでいました。
とにかく肉がでかい。

最後にデザート。
AセットとBセットは➕300円でこのデザートが付きますが、とにかく安い。
内容も日によって違うみたいです。
今日はフルーツ、アイス、チーズケーキ、そしてガトーナンテという郷土お菓子。
アーモンドの香りとラム酒を効かせたお菓子だそうです。
今回は初めてのランチでしたがとにかくボリュームがありそれでいてとても安く美味しい。
家が近くにあるなら週1ぐらいは行ってしまいそうです。
定休日は月・火ですが状況によってランチを休日にする日もあるそうです。
ディナーもやっているので、ディナーの状況によってはランチをお休みするそう。
またカウンター席は5つ程しかないので、満席になるとその日は難しい。
ランチでも予約をして行った方が良さげ。
ちなみにディナーは予約のみとの事。
また店主1人でこなしているので、ランチとはいえ料理の提供時間は遅いです。
なので2〜3時間は余裕を持って行った方が良いです。
しかし¥1500円~¥2000円程度でこの料理を頂けるのであれば全く問題にない。
心配になるぐらいコスパが良いです!!
コメント