ヨシノリ– Author –
-
【節約】お弁当作りを長続きさせる方法
いまや節約のブーム。 社会人になって節約しようと思っている人は大勢いるのではないでしょうか? やり方は色々あると思います。 その中に1つにお弁当を作る方法があるかと思います。 しかし、いざやろうと思うと最初の1ヶ月ぐらいはお昼ご飯にとお弁当... -
来週は6勤務
今日は休日にしては朝はやくに起きれた。 昨日は昼過ぎまで寝てたからなぁ。 とりあえずいつもの業務スーパーへ買い物に。 それ以外はずっと家にいたような気がする。 You Tube見ながらお金の勉強とブログの勉強をしてみる。 ゴーヤが美味しい季節になって... -
【函館旅行】3日目
最終日ということもあり、今日は買い物がメイン。 その前に朝飯を食べ味処きくよ食堂に。 巴丼(うに、いくら、ホタテ) \2,080 大きさは茶碗より少し大きい程度で、 正直少ないかなと思ってましたが、 上にのってる具(うに、いくら、ホタテ)が濃厚なので、... -
当直明け
今日は当直明けで、9時30分ぐらいには職場を出た。 昨日の8時30分から仕事だったからまるまる24時間以上仕事してたってことだ。 まぁ慣れたけど疲れる。 夜中何も無ければ楽なんだけど....。 外は雨だったので、ジョナサンで朝飯食うことに。 朝飯... -
【外食】久しぶりの平日休み、磯丸水産へ
昨日は市役所行くために平日休みを取得。 住民票を移さねばと思い。 昼飯は株主優待券を使っての磯丸水産へ。 そばセット(サーモン親子丼) ¥1087(税込み) いつものそばセット。 そば、丼、イカフライ、マンゴープリン 優待券は1000円分なので、実質87円。 ... -
【函館旅行】2日目-2
五稜郭周辺にやってきました。 これまた函館名物「塩ラーメン」 ちなみに15:00頃 ようやく腹が減ってきたので。 で、五稜郭跡散策に。 そのあと五稜郭タワーから五角形をみてきました。 ここから 函館山ロープウェイまで戻ります。 函館の夜景 写真ではこ... -
【函館旅行】2日目-1
函館2日目、予定としては 朝市→外国人墓地→五稜郭→函館山からの夜景 ではまずは朝市に。 ということでイカを食べてきました。 活イカ踊り丼 「一花亭たびじ」の活イカ踊り丼2000円ぐらいだったような。 文字通り生きているイカをその場で調理して丼ぶりに... -
【函館旅行】1日目
過去の旅行になりますが、2013年9月5日~9月7日で函館に行ってきました。 1日目は到着が夜だったので 観光は明日からでこの日は夕食を食べに行きました。 「はこだてビール」というお店に。 はこだてビール やっぱまずは函館ビール🍺!! いろいろ... -
GWも終わりか。。。
世間ではGW10連休もあったそうだが、俺はカレンダー通り。 途中休日半日だけ仕事していたが。 とりあえず今日は仕事、でもまた土日で休み。 焼きうどん 今日の夕飯は焼きうどんに。 ご飯炊くの面倒くさくなってしまった。材料 ニラ 3束小松菜 1束ピーマン ... -
柏餅
5/5ということで柏餅が食べたい!!! 横浜駅のそごうまで足を運んできたが「とらや」「たねや」のは売り切れ。 仕方がなくテキトーな売り場で購入(まぁ味はそう変わらんだろう)。 しかし、ハズレだった・・・。 餅が葉っぱにくっついてとても食べられるも...