ご挨拶
【43歳・臨床検査技師の資産運用記録】
老後の安心は「インデックスファンド積立」で。
eMAXIS slim 全世界株 & S&P500 に毎月5万円ずつ。
そして今の生活も楽しみたいから、
高配当株(Tracers日経平均高配当株50・SBI日本高配当株式など)+株主優待銘柄でお得に生活。
目標は50歳でサイドFIRE。
登山も釣りも、もっと自由な時間で楽しみたい。
資産はコツコツ積み上げて3000万円突破。
まだ道の途中だけど、
「資産を買おう」を合言葉に毎月積み立て継続中。

生まれ:1982年
出 身:長野県
現在地:神奈川県
職 業:医療従事者
趣 味:投資、登山、釣り、ゲーム
1ヶ月のおよその収入と支出
| 収入 | 支出 |
| 給料:約250,000円 配当金(月換算):約30,000円 | 固定費 家 賃:約64,000円(家賃+保険) 光熱費:約10,000円(電気+ガス+水道) 通信費:約7,300円(ahamo+ドコモ光) 消費・浪費 食事、嗜好費など |
いかにして消費・浪費を減らし、収益を増やせるか努力をしております。
ブログを立ち上げた理由
副業にチャレンジしたかった。
ライティングのスキルをアップしたかった。
日々の日常を日記として書き留めておきたかった。
ボケ防止(笑)
いたらない所があるかと思いますが、これからよろしくお願いいたします。