クリエイトレストランツホールディングスの株主優待券が5月末で期限が切れるので、横浜行ったついでに優待券の使える店舗で外食することに。

¥6,000円分の優待券が余っています。
まぁ居酒屋とかに行けばすぐに使用できそうですが、今日は少し贅沢な昼飯と夕食に。
カフェローカリー
昼飯に選んだのは「カフェローカリー ルミネ横浜7階」


一見喫茶店のようなお店です。

ぼっちには嬉しいソファーの角席、落ち着く。
オーダーも最近多いスマホからなのでわざわざ店員呼ばなくていいので楽でいい。




メニューはご飯ものパスタ、あとはデザートが豊富にありました。
神奈川産の地元食材を使用しているとうたっているため、野菜が豊富です。

自分が注文したのは「はまぽーくのスパイスカレー 税込1,440円」と「アイスカフェラテ 税込570円」
サラダも付いているので健康にも良さげ。
アイスカフェラテは優待券を¥2,000円分使用したかったので帳尻合わせです。

カレーはキーマカレーで、スパイスとハーブで煮込んでいるため爽やかなカレーになっています。
しっかりカレーの旨みもあるので、とても美味しくいただきました。
はしや 惣菜と定食
夕食に選んだのは「はしや そごう横浜10階」


和風感漂うの定食屋で釜で炊いたご飯が美味しそうです。
値段も¥2,000円前後でそごう10階にある店舗にしては比較的安い感じ。
しかし優待券を使いたいのでなるべく高めのものと注文しないと。
土曜日の夜7時ぐらいでしたが、並ばずに入れました。

やはりソファー席は落ち着く。

今回注文した「金目鯛の煮付けと季節の天ぷら御膳 (税込3,069円)」
ご飯は1粒1粒しっかりしていました。金目鯛もふっくらしており、骨がないのが嬉しい。
天ぷらは海老天としらすと生海苔のかき揚げです。



もう全てが美味しい。
ご飯はお釜を使っているので、早めに取り分けないと内側にくっついて取りづらくなってしまいました。
ご飯の量は1合ないかぐらいかな。

優待券を使って2店舗よりましたが満足のいく食事でした。
2店舗とも初めて行ったお店でしたが、メニューがまだ豊富にあってのでまた来たい。
あらためて優待券のありがたさを身に沁みました。
優待券はまだ¥1,000円分残ってしまったので、またどこかで使用しないと。
近場だといつもの磯丸水産か鳥良商店で使うかな。
コメント